就職する会社を決めるのは自分自身だ
人生にはいくつかターニングポイントが存在していて、子供の頃は自分自身で完全に選び出すことはできませんが、社会人になれば可能となります。
むしろ自分自身で選び決断することが求められて、その結果を誰かの責任にすることはできません。
その一つが就職活動になっていて、例えば大学生の場合、大学をきめる時も完全に自分だけの意思ではなく、親の考えを聞くことも多いはずです。
学費に関して完全に自分だけでねん出することはなく、親の協力を得るのは日本では普通のことになります。
もちろん足りない分は奨学金を借りることもありますが、受験費用や入学金などを自分のアルバイト料だけで賄うのは難しく、親の力が関わっているのが普通です。
それだけに進学先の大学、場合によっては高校や中学・小学校も最近は私立を選ぶ人が増えていますが、親の意思が反映されていることが多くあります。
完全に行けと命令されるわけではありませんが、私立はお金がかかるので国立を目指してほしい、昔行きたかった大学や母校を選んでほしいなど、要望くらいは感じることがあるはずです。
そういったさまざまな思惑から進学先を決めていきますが、就活となると話は変わってきます。
親の会社に入社する、自営業を継ぐといった特殊な事情を除いて、自分自身で良いと思う職場を選んでエントリーしていくはずです。
日経優良企業とは
2020年卒の場合、少し早いですが完全に就職活動が解禁される前に自分の方向性くらいは考えておいた方がよく、この時にチェックしたい項目として「日経優良企業」というものがあります。
こちらは日本経済新聞掲載のランキングとなっていて、ポイントは資本や規模が大きな大企業だけではなく、あまり知られていない企業も載っているのが特徴です。
まさに優良企業というところが基本となっていて、働き甲斐がある、実力があるといった見えにくい部分もポイントになっているので、これから就職する先を探している時には参考にすると役立ちます。
優良企業と言われて想像するのが勤務時間が一般的なもので給料が良いというもので、その他に自分のやりたい仕事ができる、正しく評価される、人間関係が円満であるなどさまざまな要素が組み合わさっているはずです。
給料が高くても、毎日のように残業が続き休日出勤もある場合、プライベートがすべて犠牲になってしまい、何のために働いているのか分からなくなってしまいます。
文明社会で暮らしていくためには働き収入を得なければいけないのですが、それだけがすべてではなく、プライベートを充実させることも大切です。
以前の高度成長期の時代、サラリーマンは会社の命令には絶対で、何を犠牲にしても業績を上げることが求められてきましたが、その結果として妻子に見限られて離婚された、心身を病んでしまったなどトラブルも多くありました。
そういった時代を乗り越えることによって、現在では優良企業も異なってきています。
日経優良企業として上位にきているのが、自動車や情報・通信、卸売業や食料品、陸運業など身近で良く聞く大企業が連なっていて、100位以内は名前を知っている企業が多いです。
しかし100位以降になってくると、中小企業の名前も挙がってきて、純利益をしっかりと出して、仕事に対する遣り甲斐を感じさせるところが入っているのが分かります。
仕事とは生活をするための収入を得る方法ですが、だいたいの人は長く働くことになるので、ただ稼ぐためと考えるのではなく、遣り甲斐も重要です。
大事なことは
2020年卒の大学生の場合、まず必要なのは就活のスケジュールを知ることになります。
毎年少しずつタイミングがずれてくるので、参考にするのは昨年にするとよいです。
数年前になるとずれてしまう可能性があるので注意が必要です。
また大学生になった瞬間から将来的な方向性を考えるのも必要で、就職活動とは解禁されてからはじめるのでは遅いと考えられて、優良企業の内定を得るためには少しでも早く行動することが大切になってきます。
最低でも自分自身の方向性を分かっている、分かっていないではスタートダッシュが大きく異なるので、ある程度は就活の解禁前に行っておくことが必要です。
さらに就活というのも大学受験などと同じで、多くの人間の中から選ばれなければいけなく、成績が優秀なだけでは足りないこともあります。
学生として優秀であっても、企業人としての素養が足りなければ意味がなく、自分のアピール方法を知らない時は就職塾や予備校、セミナーを利用して学ぶことも大切です。
内定を得るためにはエントリーシートの書き方からはじまり、面接の際の自己PRなどさまざまな方面でノウハウが必要になってきて、大学で学べるものではありません。
成功するためには自ら積極的に学んでいく必要が出てきて、この時に役立つ塾や予備校、セミナーを活用するのはおすすめです。
自分自身を磨くことで優良企業の内定がとりやすくなるので、情報収集や学ぶことが大切になってきます。
キャリサポ就活は就活の勝ち組になるための必勝術を配信します!
この記事を書いた人
- エントリーシートはどう書くべきか?企業はどんな人材を求めているのか?面接では何を見ているのか?就活生に役立つ情報をお届けします!