成功のカギは正確な情報と迅速な行動
大学生の就活は卒業後の人生を大きく左右するので、正確な情報と迅速な行動が欠かせません。
いざスタートしてから準備を始めていては他の志望者に差をつけられてしまうので、2020年卒として企業の募集の傾向などを早めに情報収集しておくことが大切です。
日本の新卒採用は春から入社させる定期採用が大部分であり、企業側にとっては半年ぐらいの長い時間とコストをかけて実施しています。
会社の将来を背負ってくれる新卒の採用には手間暇を惜しまないため、自社の存在を色々な方法でアピールしつつ採用支援によって就活イベントを開催するのです。
様々なイベントは、優秀な人材を集めるために組織的に運営されています。
どの大学生も初めての2020年卒としての就活ですが、基本的に会社の採用活動は前回の方法を踏襲して行われます。
そのため、自分が本当に入りたい会社がどの時期に説明会を開催しているのか等のスケジュールをチェックしておくのが基本です。
たとえば、就活としては初期に実施される合同説明会でエントリーシートを配ると同時に、選考の第一段階である個別の説明会の予約を受け付ける会社もあります。
大手であるほどエントリーの時点で人数を限定するから、本命の会社の就活イベントには要注意です。
他の大学生とも情報交換をして、常に最新情報を入手しておきましょう。
就活のイベントの種類
就活イベントの種類は、公共の場で行われる説明会と採用する大学生を決めるための選考の2つです。
よくどこで人事の採用担当者から見られているか分からないと言いますが、途中での入れ替わりも珍しくない不特定多数を集めての説明会ではいちいちチェックしていない場合がよくあります。
大学で行われる説明会や色々な会社が集まる合同説明会では、基本的な会社情報を繰り返し説明するだけで自社の存在を知ってもらうのが主な目的です。
官公庁に勤める公務員になるための就活では説明会に参加することでスタートラインにつける事例もあるものの、民間においては名簿に大学名と名前を記してもらっても選考には直接影響しないケースが大半となっています。
ただし、実際に説明会で話を聞いてみたことがきっかけで自分に向いている仕事が見つかる事例も多々あるので、初期の就活イベントでは自己完結をせずに間口を広くしておくべきです。
インターンシップ
新卒採用で自社に役立つ人材を採用する難しさから、規模に関係なくインターンを実施する会社が増えてきました。
小規模の会社では将来の幹部として新卒を採用するため、短期間働いてもらうことで適性をチェックするので。
インターンは学生が参加しやすい夏季などの長期休暇に実施されるのが一般的で、希望者が会社のホームページや電話で応募する形式となっています。
専門的な業務をしている会社ではつながりがある大学にだけ募集をかけているパターンも見られるので、自分が在籍している大学や参加している研究室でインターンを探してみましょう。
インターンに参加するメリットは、大学生でありながらも社会人の経験を積めることです。
具体的にどのような仕事をしているのかを体験すれば、その会社にエントリーする際にかなり有利になります。
定期的にインターンを受け入れている会社では、過去に参加した学生の中から選ぶ傾向にあるので注意しましょう。
2020年卒として就活に成功するためのコツ
業界と会社の分析は、就活イベントに参加しながら進めていくのが普通です。
しかし、日本の就活はどの会社も一斉に開始するので、初期に乗り遅れてしまうと途中で持ち駒がなくなってしまう恐れがあります。
自分の大学からの採用実績がある会社を中心に広範囲に応募をして、段階的に絞り込んでいくのが理想的です。
就職のために具体的に動き出す前にも、大学内にある就職課に相談するなどの対策ができます。
採用スケジュールをいきなり大きく変更する会社はめったに見られず、仮にあったとしても事前にホームページ等で告知をするので注意深く行動していれば気づけます。
大学生は人生の中で最も自由な立場であり、講義に出席して単位を取りつつも残りの時間がたっぷりあります。
具体的に2020年卒としての就活に臨むには、会社との接点になる就活イベントで自分を成長させていくのがコツです。
ビジネスマナーを身につける講座で正しい言葉遣いやエントリーシートなどの応募書類の書き方を学び、面接を経験することで場慣れしつつ内定を勝ち取りましょう。
最初から面接でスラスラと答えられる人間はいないので、練習用にエントリーしておくことも重要です。
特定の大学から毎年採用している会社については学内で選考が行われるから、就職課の担当者や先輩に聞くことで分かります。
インターネットでは見つけられない情報まで網羅してこそ、2020年卒として納得できる就職先を見つけられるのです。
大学が学生のために開催する就職関連の講座はどれも役に立つものばかりで、本番に向けての練習として最適な場となっています。
キャリサポ就活は就活の勝ち組になるための必勝術を配信します!
この記事を書いた人
- エントリーシートはどう書くべきか?企業はどんな人材を求めているのか?面接では何を見ているのか?就活生に役立つ情報をお届けします!