2018年卒の大学生は就活でLINEを活用すべき

2020年卒の大学生は就活でLINEを活用すべき

 

 

就職が決まらなくて悩んでいませんか

 

僕自身も就活では非常に大変な目に遭いましたし、一昔前に比べれば有効求人倍率は格段にいいとは言え大企業への就職は狭き門になっています。

 

2019年卒の大学生の方々の中にも冬になっても就職先が決まらないという方も少なからずいらっしゃるでしょうし、高望みしていないのに希望の業界に参入できないことへの苛立ちを覚えてしまう方も多いことでしょう。

 

 

2018年卒の大学生は就活でLINEを活用すべき

 

 

夏から秋ごろまでに就職が決定するのが理想ではありますが、春が迫っている時期になっても就職先が決まらないようなら、就活でLINEを活用するという方法を是非試してみてほしいです。

 

意外だと感じてしまう方もいるでしょうが、実はLINEを利用した就活は近年一般的になっており大学からの情報や求人サイト、求人情報誌などからは得られない企業情報などが得られるといったメリットがありますので記憶しておいてください。

 

 

 

LINEのメリットとデメリット

 

LINEとは会員制のSNSサービスの一種であり、ネット越しに文章やスタンプを投稿しあえるだけでなく通話が無料で行えるようになっているなどといった特徴を持っています。

 

10代や20代の学生世代の若者に絶大な人気があるSNSであることから、中高年が想像している以上に会員数やグループ数が多いというのも特徴的です。

 

そんな若者人気の高いLINEを宣伝の場だと捉えて、自社のアピールや新卒者採用に関する情報などを記事や画像、動画などで提供している企業が日本には沢山あります。

 

 

2018年卒の大学生は就活でLINEを活用すべき

 

 

中小企業だけでなく世界的に名前の知られている大企業も公式アカウントを用意して、誰でも自由に自社の情報に触れられるように情報開示をしています。

 

グループ登録をする必要はありませんし、必ずコメントを残す必要もないことから公式ホームページにアクセスしたり就職説明会への参加申請を出するよりも、就職してもいいかもと感じられる企業情報に気軽に接することが出来るとして人気です。

 

友達の間で情報共有をしたり予定の刷り合わせなどを行いたい際に便利なSNSなのは間違いありませんが、最近では就職に関する情報収集元としても有効的に利用できるようになったというメリットがLINEにはあるのです。

 

ただし動画投稿サイトなどと違い会員登録をしていない方は企業のアカウントや記事なども見ることが出来ないという、デメリットとまではいいませんがちょっとした欠点がありますので、会員登録が必須になっていることも覚えておくといいでしょう。

 

 

 

就活でLINEを使うことをお勧めする理由

 

なぜLINEを有効活用した就活がおすすめなのかというと、現在の大学生の多くが就職を考え始める年齢になる前からユーザーとしてプライベートで使用しているからだと言えます。

 

若い世代に限って言えば半数以上が登録しているといったデータすらあるSNSなので、使い方を熟知した状態で気になる企業に接することが可能だという利点があります。

 

就活のためとはいえ新しいSNSを開始して、失礼の無いような形で広報担当者などと接することに難しさや面倒くささを感じてしまうという方でも、最初から使っているからとかなり気持ちを楽にして使えるようになっているのです。

 

2020年卒の大学生の大半もアクティブユーザーとして利用している事実からみても、就職情報を探すツールとして確実に有効活用できるものと認識しておいてください。

 

 

2018年卒の大学生は就活でLINEを活用すべき

 

 

こんな仕事をしてくれる新卒者を募集していますといった文言だけでなく、福利厚生転勤の有無なども記載している企業が多いので想定以上に必要な情報を得られるというメリットも推奨ポイントです。

 

昔に比べて就職がしやすいといわれている2020年卒の大学生は、給料や業種だけでなく福利厚生までチェックしておきたいという希望を持った方が多いため、箇条書きではなく写真なども含めて福利厚生の内容を紹介している企業も少なくありません。

 

学生側からするとより良い会社を選択するための取捨選択がSNSで容易に出来るのは見逃してはいけないポイントですので、閲覧しないのは勿体無いくらいの感覚を持っておくといいでしょう。

 

 

 

企業側とSNSでやり取りができる

 

もしも企業の公式アカウント上に記載されていない仕事に関する部分を事前に確認した上で、履歴書を出すことを検討したいというのなら企業側の採用担当者などとメッセージ越しでの疑問点の解消を目指すことが可能です。

 

簡単に言ってしまえ電話や就職説明会などの場などだけでなく、SNSで友達とやり取りをするような感覚で就職先の情報を教えてもらうことが出来るようになっているのです。

 

 

2018年卒の大学生は就活でLINEを活用すべき

 

 

メールよりレスポンスが早い上に、公式アカウントとのやり取りは記録されるので企業側としても適当な返答が出来ないことから、確実に知りたい情報を真摯な態度で返してもらえるものと捉えておいてください。

 

非常に便利なサービスになっていますが、全ての企業が対応してくれるわけではないのでその点だけは気をつけておくといいでしょう。

 

使い方さえ誤らなければ高確率で就活の役に立つツールですので、まだ未登録という大学生の方は早めにスマートフォンにアプリをインストールしておくといいでしょう。

 

 

 

 

キャリサポ就活

 

 


キャリサポ就活は就活の勝ち組になるための必勝術を配信します!

PAGE TOP