2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

2020年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

内定が取れなかった…

内定が無いまま2021年に大学を卒業した大学生の方は、卒業してから職探しをすることになります。

2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

ただ、一度大学を卒業してしまうと、新卒としての扱いでは基本的に無くなりますので、新卒向けのサイトは使いにくくなる場合も多いです。

ですので、2021年卒の大学生の方は、それ以外の方法で就活をしていくことになります。

 

職業安定所を利用する

そして、2021年卒の大学生の方の就活の始め方としては、まずは職業安定所で探す方法があります。

職業安定所で相談をすれば、既卒の求人を紹介してもらうことが出来ますし、色々と相談に乗ってもらうことが出来ます。

場合によっては、既卒でも新卒のような扱いで採用してくれる企業を紹介してもらえることもありますので、既卒の方が職探しをする時の第一手段として使うことが可能です。

2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

また、手に何か資格を取得してから終活に臨みたいという方は、職業安定所で手続きをして受けられる、教育訓練給付制度を使って資格を取得してから就活を行う始め方もあります。

大学生の時に、面接で上手くいかない事が多かった方は、そのまま職探しをしてもまた同じことの繰り返しになる可能性は高いです

しかし、教育訓練給付制度を使い、仕事で役立つ資格やスキルを身に着けてから、もう一度職探しをすれば、面接に受かり内定をもらえる可能性も出てきます。

一度仕切りなおすという意味で、資格やスキルを身に着けてから、職探しをする方法も手段です。

 

既卒専門のサイトを利用する

また、その他には既卒専門のサイトを使って職探しをする方法があります。

大学生の就職内定率は6月から7月頃に80%近くなり、そこから卒業の3月までかけて、緩やかに90%に近くなっていきますが、10%くらいは内定をもらえない方は出てきます。

10%と少ないように見えますが、日本の大学生全体で見ればかなりの人数です

そこで、既卒専門サイトが登場し、内定をもらえなかった学生向けの求人を紹介しています。

2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

基本的に登録は無料で使うことが出来、既卒向けの良い待遇の求人も多いです

内定をもらうことが出来ずそのまま卒業してしまった方は、そのような既卒向けの専門サイトを使って職探しをすると、良い企業と巡り合えるチャンスは増えてきます。

また、既卒向けの専門サイトでは、求人の紹介のほかに、履歴書の書き方の指導や、相談や適性診断などを行ってくれる所も多く、強力に就活をバックアップしてくれます。

一人で職探しをする場合、モチベーションの維持も大変になりますが、専門サイトのアドバイザーと一緒に進めていけばモチベーションの維持もしやすいです。

職探しの時にモチベーションが続かないという方にも、専門サイトは役立ちます。

 

既卒向けの就活イベントを利用する

その他の方法としては、既卒向けの就活イベントに参加する方法もあります。

それらのイベントでは、大企業も進んで参加している事も多く、大企業へ就職するチャンスがあるのが特徴です

2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

既卒になると新卒として大企業へ就職するチャンスが減ってきますが、大企業で働きたいという希望がある方はそんなイベントに参加するのが良い方法です。

直接企業の社員の方と話が出来たり、同じく職探しをしている既卒の人と出会えるチャンスがあり、良い刺激にもなってきます。

それらのイベントも、大抵は無料で参加する事ができ、都内では何千人規模になる事も珍しくありませんので、言ってみる事は価値があります。

その場で、エントリー手続きが出来る場合もありますので、良い企業と出会う絶好のチャンスとなっています。

 

働きながら職探しをする

最後に、働きながら職探しをする働き方もあり、それも就職できるチャンスが高くなる方法です。

既卒の場合は、企業で働いた経験が無く職歴というものが基本的に無い人が多いですが、派遣社員として働きながら職探しをすれば、会社で知識や経験を身に着けられるだけでなく職歴も付いてきます。

2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

職歴があれば、それを武器に正社員としてちゃんとした企業へ就職しやすくなるので、まずは面接や採用基準が緩い派遣の求人に応募して、そこで働きながら探していくのも手です。

また、うまくいけば働いている派遣先で、企業からヘッドハンティングされるチャンスもあります。

 

まとめ

以上が2021年卒の既卒の就活の始め方です。

既卒でも、大抵の方は年齢が20代前半と若いので、まだまだ働くチャンスは多いですし、若い人材を求める企業も多いです。

2018年卒の大学生の就活の始め方とテクニック

職歴は無くても若さがありますので、これから既卒として職探しを始める方は、その若さを生かして、採用してくれる企業を見つけていくことが大切となります。

既卒を大歓迎してくれている企業もあり、新卒のような高待遇、更にはしっかりした教育をしてくれる企業もあります。

何も行動をしなければ、職探しは一歩も進みませんので、まずは以上のような方法で求人情報を探し、エントリー数を増やしてチャンスを作っていくと良いです。

そして、面接の回数を増やしてチャンスを作ったら、そこで成功するように、面接の練習や自己分析と言ったものも並行してやっていくことも大切です。

 

キャリサポ就活

 

 

キャリサポ就活は就活の勝ち組になるための必勝術を配信します!

PAGE TOP